運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
48件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2011-07-14 第177回国会 衆議院 本会議 第32号

このため、御指摘の土地利用ゾーニングにつきましては、都市計画における住民参加手続等の活用により、周辺の都市環境との調和を図りつつ自然エネルギー活用が促進されるよう、地方公共団体とともに、連携して検討してまいりたいと考えているところであります。(拍手)     —————————————

大畠章宏

2011-05-11 第177回国会 衆議院 外務委員会 第10号

しかし、これは、表明しても、実際のいろいろな参加手続云々を考えますと大変時間のかかる話になってくるわけでございまして、この十一月のハワイでのサミットというものがある意味での最終的なめどになってくるのかなという認識も持っておりますけれども、私どもから今の政府を見ておりますと、率直に言って、非常に閣内がばらばらといいますか、政府としてこうだという取り組みの判断なりメッセージというものが十分伝わっていないような

秋葉賢也

2008-05-20 第169回国会 衆議院 環境委員会 第9号

開発等事業につきまして、国土交通省ではこれまでも、構想段階における取り組みが重要と考えまして、平成十五年六月に住民参加手続ガイドラインというものを策定いたしまして、これに基づいて各種の取り組みを推進してきたところであります。  さらに、本年、平成二十年の四月でございますが、公共事業構想段階における計画策定プロセスガイドラインなるものを策定いたしました。

内田要

2006-06-13 第164回国会 参議院 環境委員会 第20号

また、構想段階から情報公開住民参加の必要がある事業、こういったものにつきましては、事業者が講ずべき横断的で標準的な住民参加手続というものを私どもガイドラインという形で示しておりまして、自然環境にも配慮しつつ、地域住民方々、あるいはNPOの方々などに構想段階から参加していただく取組を各事業において試行的に行っているところでございます。  

川本正一郎

2006-06-01 第164回国会 参議院 国土交通委員会 第21号

この点は、公共事業計画策定プロセスへの住民参加手続の充実問題とも並行して、一層の工夫が求められている問題であると言えるでしょう。  また、このようなボトムアップ的要素にも目を配ることは、本法案が構想する計画システムにおいてやはり重要な問題でありますところの、地域的多様性への対応をどのように現実化するかという観点からも不可欠な具体的課題になるものと思われます。  

松尾弘

2006-04-04 第164回国会 衆議院 国土交通委員会 第10号

事前明示性のある社会ルールがあり、かつ、公正、透明の参加手続により判断される都市づくりを目指すことでございます。  都市づくり基本は、的確に判断できる地域主体と適切に広域調整が可能な主体が、十分な情報をもとに、公正、透明な手続の中で慎重に判断して決めることであると思っております。

小林重敬

2002-07-25 第154回国会 衆議院 憲法調査会 第5号

そして、これら三つの例外的参加手続は、その存在意義重要性はともかくとしても、憲法施行五十五年の間、さしたる現実的機能を発揮してこなかったことは周知の事実であろうかと存じます。  この結果、国民の主権は、結局のところ国会議員を選挙する機能に限定され、あとはすべて議員任せという状態に陥っていると言って過言ではないでしょう。  

結城洋一郎

2002-04-16 第154回国会 参議院 国土交通委員会 第10号

総合設計制度は、特定行政庁に広範な裁量権を与えて、不十分ながら住民参加手続を得て決まった都市計画の例外を特定行政庁の思うがままに認めるものであり、業者との癒着の温床にもなると考えられます。このような問題のある総合設計制度は廃止すべきだと考えますが、その見解はいかがでございましょうか。

渕上貞雄

2001-06-28 第151回国会 参議院 国土交通委員会 第22号

また、三つ目には、道路計画に関しての地域住民等関係者意見を聴取して計画反映させますパブリックインボルブメント方式を試行的に行う、そして計画段階住民参加手続というものを積極的に導入し、推進する。この三つの点を公共工事への取り組みの姿勢としてお示ししたところでございます。  今までもいろんなことで努力はしてきたと思うんです。

扇千景

2001-06-07 第151回国会 衆議院 本会議 第36号

先ほども申しましたように、現在におきましても、河川整備計画策定に際しての地域住民等意見反映都市計画決定におきます住民意見反映、また、道路計画については、地域住民等関係者意見を聴取しまして計画反映するパブリックインボルブメント方式を試行するなど、計画段階での住民参加手続の積極的な導入を推進してきております。  

扇千景

2001-05-18 第151回国会 衆議院 国土交通委員会 第12号

今回の改正におきましても、この緑の基本計画の中身の充実とあわせまして、今里山の保全とかそういうことで住民の関心が非常に高まりつつございますので、できるだけそういった住民参加手続の中で緑の基本計画策定されるように、法律上義務づけるというようなことを講じまして、さらにその策定が促進されるように私ども一層努力していきたいと思っております。

板倉英則

2000-05-10 第147回国会 衆議院 厚生委員会 第13号

中桐委員 具体的に環境対策ということでいいますと、住民参加手続一つとして、環境保全協定を結ぶというふうなケースもありますし、実際に運営に関して運営協議会というふうな形で住民参加をしていく方法をとっているところもそういう経験もあるということでございますから、先ほど政務次官の御答弁のように、そういう方法を十分に、モデル的な意味も含めて、サクセスストーリーといいますかうまくいったケースをどんどん積

中桐伸五

1999-07-07 第145回国会 参議院 行財政改革・税制等に関する特別委員会 第10号

第二点は、先ほどの知事のお話でございますと、神奈川県としては市町村に広く権限、財源を移譲するということをもう既に行っていらっしゃる、これからもなさろうというお話をいただいたわけでございますが、市町村県政にどう参加し、意見反映していくということがこれから非常に重要だと思いますが、いわゆる市町村県政への参加手続整備、そういったことについてどのように考えていらっしゃるのか、これが二点目でございます

日下部禧代子